タコライス
沖縄のソウルフードと言われているほどのタコライス。
もともとはメキシコ料理だったタコスを、日本風に大胆にアレンジしてできた、沖縄の定番グルメです。
まずは、少しソウルフードの意味から考えてみましょう。
ソウルフードとは、アフリカ系アメリカ人の、伝統的な料理の総称として呼ばれるようになっています。
その地域の特有の料理であり、その地域で親しまれている郷土料理。
出典:豊見城タコライス
タコライスは、当時のままのアメリカ文化が残っている沖縄で、若い米兵のために「安くてスピーディーに満腹になれる料理を」と、考え出された料理です。
タコミート・千切りのチーズ。野菜などをご飯の上にのせ、サルサソースをかけて食べることで知られています。
このタコライスを食べるなら、米軍基地がある金武町(きんちょう)の、タコライス発祥のお店といわれている「キングタコス金武本店」がおすすめですよ。
店内にたくさんあるメニューのなかでも、一押しのメニューが「タコライスチーズ野菜」です。
ボリュームがあり、本場のアメリカ人も舌を巻くほどの美味しさと量…。
非常に満足できる一品となっています。
野菜側にタコソース・チーズ側にケチャップをかけて食べるのが、このお店のスタイル。
シャキシャキ食感のレタスに、辛みがあるひき肉と独特のチーズの濃厚具合がうまく合わさり、一度食べたら病みつきになってしまうほど感激します。
スパイス香辛料アドバイザーとチーズソムリエの資格を持つ、店主のお店「豊見城タコライス」も人気があります。
スパイスが効いた香り高いミートに、絶妙に配合された3種のチーズと、コーントルティーヤのサクサク食感がおいしい、本格的な一皿となっています。
スパイスの効いた炙りソーキや花畑牧場のラクレットチーズなど、他にはない贅沢なトッピングも、タコライスとの相性が抜群です。
なにげにですが、那覇空港の1階に潜むように佇む沖縄料理店「空港食堂」も人気があります。
空港内で一番安くて美味しく、スープからあふれ出る芳醇な香りがたまりません。
ぜひ、立ち寄った時には食べてみましょう!
キングタコス 金武本店
住所:沖縄県金武町金武4244-4
TEL:090-1947-1684
豊見城タコライス
住所:豊見城市名嘉地314
TEL:050-1066-6901
空港食堂
住所:沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港 国内線旅客ターミナルビル 1F
TEL:098-840-1140
0コメント